internet index
IT・エレクトロニクス (400)
Cloud Computing Service
有名どころじゃありませんが、独断で最初に掲載させていただきます。所謂縁故と言うやつです。クラウドへの参入は少々遅れましたが、長年の専用サーバーの経験から、『安心してまかせられる』マネージドクラウドサービスを提供しています。
「クラウド」を広めたのはこのサービスではないかと思います。CMS、営業支援から始まり、いろいろな業務、そしてあらゆるディバイスで利用できるサービスに広がっています。
日本は専用サーバーでの運用が当たり前だった時代に、EC2 というサービスでクラウドの概念を送り込んできました。EC2やS3 など最初は4種類ぐらいしかなかったサービスも今や 180種類を越えて 200種類にせまるとか・・・便利になるとともに、SIer がいないともうなんだか解りませんね。
個人で利用するのに便利・・・というか無料で利用できる名刺管理サービスです。名刺交換したらすぐさまスマホで撮れば、勝手に情報を入力してくれるので、すっごく手間が省けます。PC(ブラウザ)版もあるので、多くのことは出来なくとも、いろいろと活用はできます。
個人で利用するのに便利な Eight を提供している Sansan株式会社の企業向け有償サービス。もちろん、無償の Eight とは機能が違いします。
TVコマーシャルでは俳優の松重豊さんが「はやく言ってよ〜」という台詞で記憶にあるのではないでしょうか。
Google といえば「検索」ですが、ビジネス向けのグループウェアとしても認知が広がっています。オフィスの机にかじりついていることが良しとはされない最近のワークスタイルを変革するヒントになると思われます。
↑ ページの先頭へ戻る
Cloud Computing Service
Copyright 2015-2016 Alpha Geeks Corporation. All Right Reserved.