Digital Communications
All about network services
Cloud Computing
個人商店や商店街だって
チラシ作成・配信サービス "ePOP" とは・・・
"ePOP" とは
“ePOP”は、パソコン(PC)やタブレット、スマートフォン(スマホ)を使い、たった3ステップでお客様に直接チラシ・広告のお知らせを送ることができるサービス です。
“ePOP”は『サービス』を提供するものですので、PCにソフトウェアをインスールする必要がありません。
⇨ ソフトウエアの購入ではなくサービスの利用ですので、資産管理の必要もありません。
“ePOP”は、お得意様が見てくれるのを待っているのとは異なり、お店からダイレクトにメールを配信して、お客様はそのメールに載っている URL をクリック(タッチ)するだけでお店の情報を見ることができます。
⇨ 「プッシュ型」なんて言っています。
“ePOP”で、大型店舗やチェーンストアのように、チラシ・広告を作成してお得意様への配信が簡単に行うことができます。しかも、費用や制作作業不要です。
“ePOP”は、基本的にはお客様情報はメールアドレス以外は持ちませんので、個人情報漏洩の心配もありません。
"ePOP" の便利な機能
お得意様の反応が解る、気の効いた機能!
スマホやタブレットで商品を撮影し、コメントを書き込んで「送信」すれば、お得意様の携帯電話、スマートフォンに広告が配信されたことが通知されます。
お得意様は送られてきたメールにある “リンク” をクリック(タップ)するだけで、お店の電子ポップ(ePOP)が表示されます。
① メール配信後の反応が解る未読/既読数の表示機能
② 登録されているお得意様数と有効数
(配信している数)
お店のトップページ上段に、登録されている顧客数と配信可能なお客様数が表示されています。
送信毎にメールの配信数と参照したお得様数が、リアルタイムでわかります。
未読のお客様には、参照を促すメールを送信することも可能です。
"ePOP" お店の手順
"ePOP" お得意様の操作
① 商品の写真撮影
① 登録
お得意様にお勧めしたい商品をスマホなどで撮影します。
お得意様お一人につき、はじめに一回だけ登録をします。お店ごとに用意した、右のQRコードから登録を行います。
登録後、お店から配信されるメールアドレスの変更や、「配信する/しない」をお客様自身で簡単に設定・変更することができます。
「配信しない」にしていても、ePOP を参照することは可能です。
② お店からのメールを受信
② 本サービスにログイン
商品の説明・コメントを記入し、写真を指定して、広告を作成します。
現サービスでは、1回に最高12枚の写真とコメントを掲載可能です。
③ 送信
作成したPOPの内容を確認し、送信をクリック。
送信されるのは、作成したチラシが表示されるウェブ上のアドレスです。
左の「お店からの連絡」は実際のお店の名称に変更してご利用いただけるようにいたします。
メールを開くと、右の内容がひょうじされますので、URLをタップ(クリック)すると、お店のチラシにアクセスします。
いままで配信された一覧の先頭に最新の情報が掲載されています。
タイトルをクリック(タップ)すると、お知らせの内容を参照することができます。
ポップの参照例
お店からのお知らせが写真入りで参照できます。
"ePOP" サービス提供価格
新サービスにつき、特別料金にてご利用いただけるお店を募集中です。特別料金募集期間中にお申し込みいただいたお客様には、期間終了後も下記の料金で継続利用いただけます。
ただし、利用利用が値下となった場合は、新料金を適用させていただきます。
初期費用
月間利用料
2,000円
2,500円
税別価格
年間契約の場合、年契割引もございます。
詳細につきましては、次ページのサービス窓口までお問い合せください。
ホーム
Topics
会社情報
お問い合わせ
リンク
Copyright 2016 - 2017 Alpha Geeks Corporation. All Right Reserved.